【田んぼ】
畔塗(あぜぬり)をしました。
畔塗とは、田んぼの水が外に漏れないように土を盛って固める作業のことです。

【畑】
昨年の秋に仕込んだもみ殻堆肥を畑に散布しました。
堆肥の作り方は色々ありますが、当園の作り方は下記の通りです。
① もみ殻+米ぬか+豚肥完熟堆肥+ドラム缶で光合成細菌に一晩浸したもみ殻を混ぜて攪拌する
② 発酵が始まり1週間位すると、40~50度くらいになる。2~3週間に一度攪拌する
③ 3回程度攪拌し、後はそのまま。3~4か月で良質な堆肥の出来上がり

【田んぼ】
畔塗(あぜぬり)をしました。
畔塗とは、田んぼの水が外に漏れないように土を盛って固める作業のことです。
【畑】
昨年の秋に仕込んだもみ殻堆肥を畑に散布しました。
堆肥の作り方は色々ありますが、当園の作り方は下記の通りです。
① もみ殻+米ぬか+豚肥完熟堆肥+ドラム缶で光合成細菌に一晩浸したもみ殻を混ぜて攪拌する
② 発酵が始まり1週間位すると、40~50度くらいになる。2~3週間に一度攪拌する
③ 3回程度攪拌し、後はそのまま。3~4か月で良質な堆肥の出来上がり