今年も無事に田植えを終えることができました。
前半は長女と長男が帰省し、後半は長女と次女(私)が帰省して、田植え、そして田植え後の片づけなどを行いました。
実際に田植え、つまり田んぼに苗を植える作業が春の農作業のメインではありますが、そこに至るまでの作業、そして田植え後の片づけや毎日の朝晩の田んぼの水の管理など、週末も祝日も休みになることはありません。地味ですがどれも必要不可欠な作業です。
毎年県外にいる子供達が帰省して両親の田植えを手伝うわけですが、毎日トラックで田んぼと家を往復する車内での時間、一日の終わりの晩酌の時間にたわいもない、くだらない話をして笑いながら過ごせることに感謝です。

